巻機山と蓬峠


平成6年4月9日巻機山、 4月10日土樽から蓬峠

HOME山スキーの部屋に戻る


平成6年4月10日 土樽から蓬峠


5時起床で6時朝食。ご飯がおいしいので、
3杯も食ってしまう。車で土樽駅に移動して、
登山開始は8時35分。

標高1000m付近から左の支尾根に取り付き、
雑木林を出た地点で大休止。雄大な景色に、
全員歓声を上げる。今日は高気圧が張り出し、
早くも汗だく。昨日の寒さが信じられない。
足拍子岳からの稜線に出ると、アイスバーンの
世界が待っていた。慎重にスキーのエッジを
きかせて危険箇所を通過。標高1540mの
国境稜線で昼食。(昼食 12:00〜13:25)

双眼鏡をのぞくと、天神平スキー場は大賑わい。
谷川岳山頂の人の動きまで手にとるよう。
平標山方面も真っ白で、今年は山スキーヤーに
とっては最高の年(^^)/
下りは早い。アイスバーンのヤセ尾根を一気に
通過して大斜面に飛び込む。この大斜面が
今回のハイライトであった。標高1330mで
コーヒータイム。(13:43〜14:10)

コーヒータイムのあとは、登りの尾根筋を
離れて広い台地を滑る。小さな谷をいくつか
渡って、尾根への取り付き地点にうまい具合に
戻ることができた。

林道もよく滑り、最後はスケーティング。
駐車場所には15時8分の到着であった。
帰りは町営温泉に寄って、福井到着は22時過ぎ。
今回はピークを踏むことはできなかったが、雪質に
恵まれて素晴らしい2日間を過ごすことができた。
山スキーは楽し!

<地図> 土樽、茂倉岳

TOPに戻る



平成6年4月9日 巻機山


前夜発。十日町でテント泊。翌9日は5時出発。
天気の回復を待ちながら、六日町の駅前で休憩。
清水屋旅館で登山準備をして、出発は8時53分。

井戸の壁から稜線に出ると、ガスと強風のため
視界不良。用意してきた赤旗を所々に立てて、
前進を続ける。

12時ちょうど、標高1550m地点で昼食。風を
避けるため少し穴を掘って、ツェルトを張る。
ポットのお湯でカップ麺を作り、しばし憩いの
ひととき。(昼食 12:00〜13:25)
昼食後、強風とガスの中をさらに先に進む。
斜面はアイスバーンになり、旗竿がなくなった
地点で行動中止。標高1750m、にせ巻機山の
直下であった。

ここからすばやく滑降に入り、新雪を舞い上げ
ながらの快適スキー。旗竿を回収しながら、
パウダースノーを満喫。

14時55分、標高1200m地点でやっと休憩。
あたりはいつの間にかテント村になっていた。

雑木林も快適に滑ることができ、帰りは
林道を利用。15時40分、清水に到着。
その夜は、清酒八海山と山菜フルコース♪


TOPに戻る


HOME山スキーの部屋に戻る
inserted by FC2 system