桧谷〜六本檜

平成3年(1991年)9月1日平成10年(1998年)9月13日平成27年(2015年)6月29日

TOP PAGE に戻る TOP PAGE に戻る 沢の部屋に戻る 沢登りの部屋に戻る 檜谷の地図



平成27年(2015年)6月29日




下小池(6:25)

4時30分集合。下小池から山道に入り
ます。小尾根を越えて、桧谷に下ります。

連日の雨で、水量が多くて冷たいです。
すぐにナメ床になり、堰堤のような白滝!

右岸のヤブを漕いで山道に出ます。
白滝はすごい迫力です♪

再び沢に下ると、延々とナメが続きます。
写真を撮りながらゆっくり進みます。

小さな滝を高巻いた時、みっちゃんが
下りてきません(汗)

入渓(みっちゃん提供)
(7:12)
白滝 <クリックしてね>(7:13)
(みっちゃん提供)
ナメ(滑床)(7:33)
ナメ(7:34)
(みっちゃん提供)
ナメ(7:53)
(7:55)
ナメ(7:55)



最初の二俣(970m)(8:44)

やむなく戻ると、みっちゃんは急な
ヤブ斜面を登れないようです(苦笑)

スリングを下ろして確保します。この時、
カラビナを1枚紛失しました(泣)

標高1000mの二俣で地点確認。本流は
右ですが、目立たない左に入ります。

最初は地味な小沢でしたが、すぐに
滝が連続するようになります。

標高1170m滝は段差があって容易に
見えましたが、安全策で高巻きます。

次の二俣(1000m)(9:31)
(9:33)
(9:34)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)


(9:52)

周囲は岩場です。左岸の急なルンゼを
登りますが、途中の大岩でギブアップ!

いったん下って左岸の尾根を登りますが、
急なヤセ尾根で悪戦苦闘(泣)

そのまま上に追いやられて尾根を進む
ことになります(汗)

強烈ヤブ漕ぎで杉峠の近くに出ます。
適当な場所で昼食・休憩(^^)/

帰りは六本桧経由。やはり登山道は
歩きやすいです(^^)

<下小池 14:25>
(10:04)
標高1170m(10:28)
高巻中に出会ったササユリ(11:15)
登山道のギンリョウソウ(12:25)
六本桧(13:17)
ササユリ(13:21)

TOPに戻る



平成10年(1998年)9月13日
<メンバー> Hasitani、Okada、Kawabata、Futatuya、Hamada、YAMADA



9月に入ると一転して、天気の
良い日が続く。不思議!

上小池駐車場はすでに満杯。
戻って、堰堤から入渓。

豪快な8m滝を越えてしばらく
行くと、堰堤のような白滝。

これが今日のハイライトだったが、
水が少なくて今ひとつ。ここで
しばらく懸垂下降訓練を実施。



白滝


期待のナメも水が少なすぎ、
なにかもの足りない。

最後のコースを誤って、
長いヤブこぎでもうフラフラ。
昼食は六本檜で。やっと
ビールで乾杯!


TOPに戻る



平成3年(1991年)9月1日





<メンバー>Okada、Tominaga、YAMADA


前日まで台風の影響で雨。
7時55分出発。2つほど
小滝を過ぎ、最初の堰堤を
越えたところ下は池。

高巻きが嫌で、思い切り
ドボン。中州まで泳ぐ
こととなった。

次の8mは右端を直登。
出発して1時間20分で、
堰堤のような大滝。

右のルンゼから登ろうと
したが、上は嫌な草付き。
戻って、左(右岸)から高巻く。
堰堤のような白滝
水浴び



この先は500mほどある
長いナメ。先に行くのが
惜しくて、水遊び(^^)/

植林の山道を通り過ぎると、
ヤブ沢になる。苦難の連続。
登山道に出たら、六本檜で昼食。
天気が良いと気持ちが良い。

15時20分、下小池に下山。
入渓地点まで歩いて戻る。

TOPに戻る


TOP PAGE に戻る TOP PAGE に戻る 沢の部屋に戻る 沢登りの部屋に戻る

QLOOKアクセス解析 inserted by FC2 system