南アルプス縦走


平成8年8月2〜6日 北沢峠〜仙丈岳〜北岳〜間ノ岳〜塩見岳〜三伏峠

平成28年8月20〜22日 広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜大門沢


TOP PAGEへ TOP PAGE へ 山歩きの部屋へ 山歩きの部屋へ戻る


平成28年(2016年)8月20〜22日 広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜大門沢


北岳登山口(10:11)


8月20日(土)

福井3時発。名神から中央道へ。
諏訪PAで健脚のT夫妻と合流(^^ゝ

長野は青空でしたが、山梨は
厚い雲に覆われています(汗)

双葉JCから増穂まで中部横断道。
奈良田温泉まで早川沿いに北上。

奈良田温泉駐車場からバス乗車。
広河原までが遠かったです。
クサボタン
広河原山荘(10:19)
(10:28)
カメバヒキオコシ
キツリフネ
(10:41)
(12:05)
(12:25)
白根お池小屋(12:39)
トリカブト
タカネグンナイフウロ


花を撮りながらゆっくりペースです。
雨がポツポツ降って来ます(泣)

白根お池小屋で昼食休憩。ここで
ついにカッパ着用(>_<)

草スベリは花の宝庫です。途中に
鹿除けのフェンスがありました。

稜線に出ると真っ白です。岩場を
過ぎると、やっと肩ノ小屋です。

1泊2食で8000円(肩ノ小屋)
ミソガワソウ
センジュガンピ
コバノコゴメグサ
ウメバチソウ
稜線直下の二俣分岐(14:53)
稜線直下の二俣分岐
小太郎尾根分岐(15:29)
(15:41)
シロバナタカネビランジ
肩ノ小屋に到着(16:07)
富士山(4:40)


8月21日(日)

昨夜の肩ノ小屋はすし詰め(>_<)
今日の天気予報は霧か曇りです。

早めに列に並んで、なんとか
4時50分の朝食をゲット(^^)

富士山を堪能してから、北岳を
目指します。

甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、間ノ岳の
展望が素晴らしい♪
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳(4:45)
富士山(4:49)
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳(5:21)
両俣小屋分岐(5:28)
富士山(5:49)
北岳(標高3193.4m)(5:53)
シコタンハコベ
タカネツメクサ
間ノ岳方面(6:09)
間ノ岳・中白根山と北岳山荘(6:43)
北岳山荘を目指します(6:52)


北岳で展望を十分に楽しんでから、
北岳山荘へ下っていきます。

北岳山荘から中白根山へゆっくり
登ります。

山梨側から早くもガスが沸いて
きます。

あっという間に、間ノ岳がガスに
包まれてしまいました(泣)
キンロバイ
トウヤクリンドウと富士山(6:54)
間ノ岳と中白根山(6:58)
北岳山荘(7:04)
北岳を振り返ります(7:18)
中白根山への登り(7:24)
中白根山(標高3055m)(7:30)
イブキジャコウソウ
間ノ岳にガスが!(8:20)
間ノ岳(標高3189.3m)(9:02)
正面に富士山が見えるはず(9:14)


間ノ岳ではガスのため、展望は
楽しめませんでした。

Mさんが、農鳥小屋の小屋番に
話しかけて一喝されました(苦笑)

西農鳥岳へは幾つか岩峰を
巻きながら進みます。

西農鳥岳(標高3050m)山頂は、
意外と小さかったです。
富士山(9:16)
西農鳥岳の登り(11:00)
タカネツメクサ
農鳥岳へ移動(11:20)
農鳥岳(11:56)
農鳥岳(標高3025.9m)(12:02)
稜線から下ります(12:45)
(12:50)
大門沢下降点(13:01)
オオヒョウタンボク
(15:05)
(15:15)
大門沢小屋に到着(15:35)


農鳥岳でやっと昼食休憩(^^)
コーヒーのお湯を沸かします。

まったり休憩後、大門沢下降点へ
下り気味に進みます。

途中で女性のトレイルランナーに
追い抜かれます。

大門沢小屋への山道は、段差が
大きくて歩きにくかったです(汗)

1泊2食で8000円(大門沢小屋)
大門沢小屋を出発!(5:38)
(5:45)
(5:57)
大コモリ沢(7:02)
取水口の吊り橋(7:30)
砂防堰堤の工事現場(7:36)
林道終点の吊り橋(7:52)
ヤマジノホトトギス
フシグロセンノウ


8月22日(月)

大門沢小屋の食事は質素でしたが、
ゆっくり過ごすことができました。

最終日も歩きにくい沢沿いの道です。
橋が痛んでいて、慎重に通過します。

取水口の吊り橋を過ぎると、林道に
出ます。

奈良田温泉駐車場に着くと、雨に
なりました。<8:39 ゲート着>

(奈良田の里温泉 550円)

TOPに戻る



平成8年(1996年)8月2〜6日 北沢峠〜仙丈岳〜北岳〜間ノ岳〜塩見岳〜三伏峠




8月2日

中央道高速バス利用。バスを乗り継ぎ、
戸台にやっと到着。しかし、最終登山バス
には間に合わず。無料休憩所で寂しい一夜。

8月3日

3日は臨時便で、6時30分に戸台着。
仙丈岳までは、団体さんの大行列。
ところが、仙丈岳を過ぎると誰もおらず。
両俣小屋で、テント泊。

富士山と北岳

仙丈ヶ岳


北岳

8月4日

4日も晴れ。北岳へ1000mの
登り返し。北岳に着くと、
急に人が多くなる。昨夜の
小屋は満杯状態とのこと。
ここで、昼食。間ノ岳から
眺めると、熊ノ平は遙か彼方!
熊ノ平キャンプ場で、やっと
ビールにありつき、テント泊。

両俣小屋

北岳肩の小屋

間ノ岳と北岳山荘

立ち枯れの原生林

立ち枯れが多い

北荒川岳からの塩見岳



お花畑と塩見岳

8月5日

5日も晴れ。北荒川岳付近は素晴らしいお花畑。
塩見岳の登りは前回ほどえらくなく、山頂で
ゆっくり昼食。三伏峠では、小屋で素泊まり。
素泊まり小屋はガラガラであった。(3000円)

コマクサ

塩見岳


コースを振り返る♪


塩見岳

8月6日

6日は下山。川で水浴びをして、臨時バスで
インター前で降ろしてもらう。しかし、8人乗りの
タクシーに乗ったほうがよかったみたい!
帰りも高速バスで、名古屋で乗り換え。
疲れました!


TOPに戻る


TOP PAGE に戻る TOP PAGE に戻る 山歩きの部屋に戻る 山歩きの部屋に戻る

inserted by FC2 system