日野山(2)


平成29年1月16日(中平吹)4月25日(荒谷)12月9日(荒谷)

12月17日(中平吹)平成30年1月13日(中平吹)3月13日(荒谷)

令和2年2月15日(荒谷)令和4年2月21日(中平吹)9月24日(荒谷〜中平吹)

令和5年1月27日(中平吹)令和6年1月19日(荒谷)



TOP PAGEへ TOP PAGE へ 山歩きの部屋へ 山歩きの部屋へ戻る日野山(1)へGO!


令和6年(2024年)1月19日 日野山(荒谷)



荒谷登山口(日野神社)(10:15)

荒谷の日野神社には数台の車が
ありました

膝に力が入らず、五輪塔板碑
付近からヨロヨロで進みます

出発が遅かったので、下山
する人と次々にすれ違います



マムシグサ


五輪塔板碑(大寺跡)(10:52)


不動明王(10:58)


西谷分岐(11:10)


ヤブコウジ


ソヨゴ


最後の急登(12:07)


北の社(12:11)


奥の院
(近くの人に撮って貰いました)

最後の急登でやっと雪道になり
ますが、下りは難儀しそうです

晴れ予報でしたが、山頂付近は
真っ白なガスの中。下るまでに
晴れるかなあ....

小屋には敦賀から来た男性が
1人だけ。中平吹からの往復
だそうです(^^ゝ

下山ですが、弱った膝には
やはり厳しかったです

想定外に時間がかかって
年々トホホ(涙)



室堂(12:13)


室堂の内部(13:01)


雪が少ないです(13:05)


サルトリイバラ


西谷分岐(13:56)


送電線鉄塔からの展望(14:13)


荒谷登山口(14:32)



TOPに戻る



令和5年(2023年)1月27日 日野山(中平吹)スキー



日野山(8:51)

最強寒波が襲来中ですが8時集合!
公民館駐車場は除雪中だったので
断って片隅に駐めさせて貰います

林道は雑木が増え、杉が雪で倒れて
非常に歩きにくかったです(泣)

やっと室堂に出てひと休み。さらに
林道を進んで山頂を目指します

動画(2分14秒)へGO!



獣除けゲート(9:02)


(みっちゃん提供)


雑木のヤブ(9:58)
帰りのスキーが思いやられます


(みっちゃん提供)


倒れた杉


(みっちゃん提供)


(10:25)


室堂(10:40)
ここでやっとひと休み


室堂(みっちゃん提供)


(11:04)


比丘尼ころばし分岐(11:28)
ここから意外と時間がかかります


(みっちゃん提供)


さらに林道を進みます(12:03)


(みっちゃん提供)


山頂は近い(12:15)


(みっちゃん提供)


鳥居(12:47)


(12:49)


(みっちゃん提供)
風を避けて小屋の下で昼食&休憩♪


奥ノ院(13:34)
昼食後、奥ノ院から滑降開始♪


スタート♪


比丘尼ころばし


(みっちゃん提供)


比丘尼ころばし


(みっちゃん提供)


比丘尼ころばし


(みっちゃん提供)


林道


室堂(14:11)
ゴーンゴーンと鐘を突きます


林道


(みっちゃん提供)


林道


日野山(15:16)

スタート直後は林道を下りますが
すぐ比丘尼ころばしに入ります

所々に素敵な斜面がありましたが
狭いのでなかなかテクニカルです

林道は障害物が多くて難儀します
室堂から下は非常に重い湿雪です

下山すると、ウエアやザックが
びしょ濡れでした!




TOPに戻る



令和4年(2022年)9月24日 日野山(荒谷から中平吹)



(9:50)


クサギ(臭木)


大寺跡(不動明王)(10:21)


急登が続く

MTBを中平吹にデポして
荒谷登山口からスタート!

荒谷コースは久しぶりです
送電線鉄塔まで急登りの連続
常連さんは皆さん長靴です

大寺跡から緩やかになります
西谷分岐に出てからの稜線は
滑りやすい岩稜なので、下りは
注意が必要です



アクシバ


チゴユリ(稚児百合)


ママコナ


サルトリイバラ


ホツツジ


ナンキンナナカマド


ガマズミ


ツルシキミ


ツルアリドオシ


ママコナ


シロオニタケ


ママコナ


ナンキンナナカマド


ホツツジ


ナツハゼ


北の社(11:57)


三角点(12:03)


比丘尼ころばし(13:02)

山頂はガスで視界不良です
北の社でまったり昼食&休憩
帰りは中平吹コースです

ヤマップの軌跡では中平吹
コースを往復する場合、登り
では山道を使い、下りでは
林道を使うみたいでした

比丘尼ころばしの激下りは
苔むした岩や赤土が滑り
やすく危険なコースでした

這々の体で室堂に出て
やっとひと安心(汗)

林道から離れて谷筋の
登山道を下り、見覚えの
ある堰堤脇に出ます



アキチョウジ
登山道の案内標識が林道を
行くようになっていました


室堂(13:36)


弁慶の三枚切り岩(13:51)


石の唐戸(13:55)


コバノガマズミ


クサギ(臭木)





曼珠沙華
荒谷登山口の車を回収後、味真野の
曼珠沙華に寄って本日の山行が終了








オドリコソウ


ニラ

水芭蕉 by 花のアイコン ミヤマオダマキ by 花のアイコン

TOPに戻る



令和4年(2022年)2月21日 日野山(中平吹)スキー



日野山(8:49)

8時集合。滑りやすい路面です
中平吹の公民館駐車場に一番乗り

登山道を進みますが、雪切れがあり
スキーを何度も脱着します(泣)

弁慶の三枚切りからやっと林道を
進んで室堂でひと休み(^^)

動画(1分29秒)へGO!



日野神社(8:54)


獣除けゲート(8:58)


(9:16)


意外と難所(9:24)


(みっちゃん提供)


焼餅岩(9:57)


石の唐戸(10:00)


弁慶の三枚切り(みっちゃん提供)


室堂(みっちゃん提供)


室堂(10:33)
昔の職場の同僚がスノーシューで
登って来ました。お話しを伺うと
県内の山にかなり登られていました


素敵な斜面(11:09)
この上の斜面が良さげです♪


山頂の鳥居(11:46)


室堂(みっちゃん提供)
小屋のスコップで除雪して、後続の
常連さんと協力して戸を開けました


室堂(みっちゃん提供)
小屋の中でまったり昼食&休憩


戸締まりOK(12:24)


(12:26)
シールを剥がしてしまったので
奥ノ院まで苦労して登りました


奥の院(12:37)


奥の院(みっちゃん提供)


スタート前


それ〜


行け〜
浅いパウダーですがガリガリ
底付き感があり意外と苦戦


(みっちゃん提供)


(みっちゃん提供)
林道はヤブが増えて苦労しました







ココヘリの発信器が下り
林道途中で行方不明(泣)

ワイヤーが藪に引っかかった
みたいで、ちぎれていました

借り物なので弁償しなければ
なりません(4400円+送料)


TOPに戻る



令和2年(2020年)2月15日 日野山(荒谷)



荒谷登山口(日野神社)(9:01)

8時30分集合。晴れ予報ですが、
霧が濃くて高曇りです...

日野山は2年ぶりです。標高の割に、
荒谷登山道は厳しい箇所が多い?

長靴スタイルの常連さんが続々
下って来ます(^^ゝ

登山道に雪は殆どないですが、
雪解けでドロドロ道です(汗)






五輪塔板碑付近(大寺跡)


水場(不動明王)


(みっちゃん提供)


オウレン


萱谷分岐


最後の急登


(みっちゃん提供)


北の社から越前市方面


白山


山頂(10:43)


部子山


山頂の鳥居(みっちゃん提供)


北の社から越前市方面


下山開始(11:46)


ヤブコウジ


鉄塔でセルフ撮り


荒谷登山口(日野神社)(みっちゃん提供)


荒谷登山口(日野神社)(13:43)

山頂の休憩舎付近も雪は少ないです
鳥居がほとんど出ていました...

展望の良い北の社で昼食&休憩
うどんとぜんざいでまったり♪

下りは滑りやすいので慎重行動
花を探しながらゆっくりペース

日曜日は雨予報のせいか、次々に
登山者が登って来ました(^^)



ミスミソウ


ミスミソウ


ミスミソウ

TOPに戻る



平成30年(2018年)3月13日 日野山(荒谷)



荒谷登山口(日野神社)(10:04)

9時30分集合。荒谷登山口は最近
やっと駐車可能になったようです(^^)

出発が遅かったので、下山する人と
次々にすれ違います(^^ゝ

へっぽこさん、キング(金太)のご主人、
ADご夫妻、MZさんとご挨拶(^^ゝ


西谷分岐(10:43)


荒谷登山道(10:57)


荒谷登山道(みっちゃん提供)


萱谷分岐(11:17)


(11:19)


(11:28)


北の社(みっちゃん提供)


山頂の鳥居(11:35)


奥の院 (11:37)


北の社(12:06)


アイゼン装着(みっちゃん提供)


(12:34)


西谷分岐(12:51)


マンサク


ミスミソウ


ミスミソウ


ミスミソウ


ミスミソウ


(みっちゃん提供)


五輪塔板碑(大寺跡)

山頂でまったり休憩中に、大勢の登山者が
やって来ます(^^)

足羽山よっさん、おかんさん、コウちゃん、
一歩二歩山歩さん達でした(^^)/

本日出会った人たちの写真4枚
<コウちゃんから頂いた写真を含みます>

TOPに戻る



平成30年(2018年)1月13日 日野山(中平吹)スキー




日野神社(8:25)

7時30分集合。今季最大の大雪で、
県内の道路は酷い状況です(汗)

駐車場が心配でしたが、中平吹の
公民館は綺麗に除雪されていました。

動画(3分00秒)へGO!


獣除けゲート(8:31)

先行者の車が1台。日野神社からスキー歩行


荒れた林道(8:48)

林道途中で、先頭のヨウメイさんが
猪2頭と遭遇!


室堂(9:47)

室堂から登山道に入ります。途中で
早くも先行者が下ってきました!


比丘尼ころばし分岐(10:14)


(みっちゃん提供)


鳥居(10:57)

山頂で写真だけ撮り、小屋でまったり休憩(^^)


山頂の積雪175cm(11:01)

今日も殆どの人が荒谷コースの往復です
みなさん顔なじみみたいでした(^^ゝ


それ〜♪(みっちゃん提供)

下りは尾根を滑ります。非常に軽い
雪で、パウダー満喫♪


行け〜♪(みっちゃん提供)

コースを左に寄りすぎたので、比丘尼
ころばし分岐を目指してトラバース


林道(みっちゃん提供)


獣除けゲート(12:54)

林道の雪も軽く、気持ち良く滑る
ことができました(^^)/

TOPに戻る



平成29年(2017年)12月17日 日野山(中平吹)スキー


獣除けゲート(中平吹)(8:41)

8時集合。平野部はミゾレでしたが、
山に入ると雪になります(^^)/

林道は荒れています。登りでは問題
ないですが、下りでは苦労しそう(汗)

今日の足跡はありません。みっちゃんが
張り切ってラッセルします(笑)

動画(2分30秒)へGO!


荒れた林道(8:58)


分岐(9:48)


室堂(9:57)


室堂(みっちゃん提供)



(10:23)
人気の荒谷コースに比べて、中平吹
コースは最近人気がないのかも?


(10:52)
比丘尼ころばしは急なので、
山頂まで林道を進みます(^^)


鳥居(11:07)



奥ノ院(11:11)
奥ノ院で記念撮影後、建物の中で休憩。


休憩所(みっちゃん提供)
亡きキング(金太くん)のご主人と
お話ししながら、コーヒー&汁粉。


下山します(みっちゃん提供)
今日の登山者はみな、荒谷コースの
往復だとのことです(^^ゝ


(みっちゃん提供)

(11:50)

下りは最初はパウダーでしたが、
ヤブが酷くて悪戦苦闘(泣)

比丘尼ころばし分岐付近は雪が
クラストしていてボーゲン(汗)

室堂から下はヤブが少なく、雪質も
クリーミーで滑りやすかった(^^)/

下山するとミゾレから雨に変化。
低山スキーは奥が深いです(笑)

TOPに戻る



平成29年(2017年)12月9日 日野山(荒谷)


荒谷登山口(日野神社)(7:28)

7時集合。雨予報に反して意外と
天気が良いので、日野山に変更!

今日は荒谷登山口へ1番乗りです。
稜線に出ると、少し雪が出てきます。

途中で男性に追い越されます。念の
ためアイゼンを持ってきましたが、
なんとか付けずに登って行きます。


北日野小児童による新しい標識(7:43)


五輪塔板碑(大寺跡)(7:54)


西谷分岐(8:04)


(8:29)


萱谷分岐(9:37)


(8:47)


(8:51)


北の社付近(みっちゃん提供)
北の社直下で、先程の男性が
早くも下ってきました(^^ゝ


奥の院(9:02)
奥ノ院で展望を楽しみながら、ぜんざい




鳥居(みっちゃん提供)
登山者が次々にやって来ますが、
全員が荒谷登山道の往復です(^^ゝ


北の社<9:42>(みっちゃん提供)
雲行きが怪しくなってきたので、下山開始!


萱谷分岐(みっちゃん提供)


(9:45)


(10:02)


水場の不動明王(10:21)

荒谷登山口(日野神社)(10:37)

下る途中にも登山者とすれ違います。
ここは人気のコースですね(^^)

急なヤセ尾根を慎重に下ります。
雪がなくなると、みっちゃんが
スパート!

車に乗って旧武生市街まで来ると、
ポツポツ雨が降り出しました(^^ゝ

TOPに戻る



平成29年(2017年)4月25日 日野山(荒谷)


荒谷登山口(みっちゃん提供)

今日も良い天気です。遅めの
11時集合(^^)

荒谷の日野神社から登山開始!
谷沿いは春の花が多いです♪

五輪塔板碑(大寺跡)付近は
なだらかですが、急な階段が
多いです(汗)

稜線は新緑が綺麗。そよ風が
気持ち良いです(^^)



荒谷登山口(11:30)


シャガ


イチリンソウ


イカリソウ


イカリソウ


イカリソウ


ミツバツツジ


サワハコベ


五輪塔板碑(大寺跡)(12:01)

五輪塔板碑(大寺跡)(12:03)

萱谷分岐までは露岩が多く、
急な登りです。

萱谷分岐を過ぎると、再び
岩場が多くなります。

お待ちかねのイワウチワが
現れてきます(^^)/

北ノ社に着くと、我々の直前に
出発した男性が下って行きます。



(12:43)


(12:47)


イワウチワ


イワウチワ


イワウチワ


キンキマメザクラ


北ノ社(13:04)

休憩所(13:09)

無人の休憩所で、さっそく登頂
記念のスタンプを押します。

奥ノ院で展望を楽しみながら
カフェオープン(^^)/

今日はお祭りのはずですが、
もう誰も登って来ないみたい
です(汗)



三角点(794.5m)(13:33)


イワナシ


(みっちゃん提供)


(13:43)


荒谷と萱谷の分岐(13:49)


荒谷と西谷の分岐(14:12)


五輪塔板碑(大寺跡)(14:20)


(14:24)


(みっちゃん提供)


イチリンソウ


キジムシロ


荒谷の滝(14:48)

荒谷の滝(みっちゃん提供)

下りも花の写真を撮りながら
ゆっくりペースです。

カタバミは既に終わったのか、
見つかりませんでした。

最後に荒谷の滝に寄ります。
濡れた岩がヌルヌルで危険!
ヤマブキが鮮やかでした。

下山後、お祭りの飾り付けが
してある神社に寄りますが、
誰もいませんでした。

<写真にマウスを置いてね>

TOPに戻る



平成29年(2017年)1月16日 日野山(中平吹)スキー


中平吹登山口(9:08)


8時30分集合。久しぶりに日野山
スキー登山です(^^)

先行者が1人いるようです。我々は
林道を進みます。

林道は薮がまだ隠れておらず、
下りでは苦労しそうです(汗)

相変わらずお元気なM田さんが
室堂で休憩中でした(^^ゝ

動画(2分30秒)へGO!
獣除けゲート(9:16)
(みっちゃん提供)
(10:15)
室堂(10:24)
(10:36)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(11:32)
奥の院の鳥居(11:37)
奥の院(到着)(11:41)

奥の院(スタート)(みっちゃん提供)


室堂から登山道に入りますが、
再び林道を進みます(^^)

林道には雪の重みで倒れた
樹木が多く、難儀しました(汗)

倒木をまたいだり迂回したり
して、なんとか山頂到着!

風を避けて奥の院で昼食休憩。
寒い日はやっぱりカップ麺♪
奥の院
休憩所(12:08)
鳥居
GO!(12:09)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(12:45)

(みっちゃん提供) (12:56)

獣除けゲート(13:18)


休憩後お楽しみの滑降です(^^)
薮を避けながら林道スキー♪

比丘尼ころばしの狭い登山道で
足羽山のよっさん とこんにちは♪

狭い尾根で悪戦苦闘。谷筋を
滑ってなんとか林道に出ます。

日野神社横まで林道を滑り、
今日の山行が無事終了(^^)/

TOPに戻る


TOP PAGE に戻る TOP PAGE に戻る 山歩きの部屋に戻る 山歩きの部屋に戻る
inserted by FC2 system