赤兎山(1)

平成21年10月25日三ツ谷から赤兎、 平成23年10月16日三ツ谷から赤兎、 平成25年7月9日小原から赤兎

平成25年11月5日三ツ谷から赤兎、 平成26年7月6日大長と赤兎、 10月8日三ツ谷から赤兎

平成27年6月17日大長と赤兎、 10月24日三ツ谷から赤兎、 平成28年6月15日小原から赤兎

平成28年7月2日小原から赤兎、 9月4日小原から赤兎、 10月13日小原から赤兎

平成29年9月9日小原から赤兎、 10月5日小原から赤兎



TOP PAGEへ TOP PAGE へ 山歩きの部屋へ 山歩きの部屋へ戻る


平成29年10月5日 小原から赤兎山



登山口(9:41)

8時集合。通勤時間帯なので、山沿いの
道を通って中部縦貫道に乗ります。

今日は晴れ予報ですが、意外と雲が
多くて寒いです。

小原のゲートで、1人300円を支払って
林道に入ります。

登山口の上駐車場にかろうじてセーフ!
平日でも人気の山です(^^ゝ



ナナカマド


ツリバナ


ミズキ


(みっちゃん提供)


ゴゼンタチバナ


オヤマリンドウ


小原峠(10:22)


(10:30)


(10:35)


大舟分岐(みっちゃん提供)


(10:49)

相変わらず雲が多く、紅葉も今ひとつ
冴えません。

それでも綺麗な紅葉を捜しながら、
ゆっくり登って行きます。

赤兎山では写真だけ撮り、大パノラマを
楽しみながら赤兎平へ移動♪



大長山方面(11:03)


赤兎山(標高1628.7m)(11:05)


(11:06)


白山〜別山〜三ノ峰(11:11)


赤兎山(11:15)


赤兎平と白山連峰(11:21)


(11:26)


避難小屋(11:27)


セルフ撮り(11:28)


赤池と避難小屋(11:29)


赤兎平避難小屋(11:33)

展望所でお湯を沸かし、カップ麺の
昼食。食後のフルーツが美味しい♪

昼食中に少し青空が出てきます(^^)/
青空だと紅葉が鮮やかになります♪

帰りも写真を撮りながらゆっくり
ペースです(^^)



谷筋の紅葉


帰途につきます(12:26)


(みっちゃん提供)


赤池と避難小屋(12:28)


(12:30)


赤兎平方面(12:35)


赤兎平と白山〜別山〜三ノ峰(12:45)


赤兎山(標高1628.7m)(12:49)
下山後、勝山市野向町のコスモス畑に
寄ります(^^)

去年の場所ではなく、少し違う場所に
コスモス畑が移動していました。

コスモスはまだ蕾が多かったです。
見頃は来週頃?

<登山口 13:39着>



野向のコスモス畑(14:23)


野向のコスモス畑


野向のコスモス畑

TOPに戻る



平成29年9月9日 小原から赤兎山



登山口(8:17)

三床山のご来光はやや期待はずれでした。
次は赤兎山です(^^)  <入山料1人300円>

駐車場には既に10台ほど駐車中。我々も
準備してスタート!

最近草刈されたらしく、ツルリンドウや
アキギリが切り倒されていました(涙)

大舟分岐を過ぎると、白山が見えてきます。
今日は素晴らしい青空です(^^)/



オクモミジハグマ


イタドリ


アキギリ


ミズキ


小原峠(9:03)


ゴゼンタチバナ


オヤマリンドウ


オヤマリンドウ


赤兎山(標高1628.7m)(9:42)

結局、山頂まで綺麗に草刈されていました。
山頂で写真だけ撮って、赤兎平に移動(^^)

次第に白山や別山が大きくなってきます。
お目当てのイワショウブとこんにちは♪

花の撮影に忙しいみっちゃんを待ちながら、
ゆっくり進みます。



赤兎平と白山連峰(9:45)


赤兎平避難小屋(9:57)


イワショウブ


イワショウブ


赤兎山(みっちゃん提供)


赤池と避難小屋(10:04)


赤池と避難小屋(10:06)


白山と別山(10:13)


イワショウブ


イワイチョウ


赤池(11:00)

赤池の周囲は立入禁止ですが、ロープを
越えた足跡がかなりありました(汗)

展望所まで行ってまったり休憩。白山と
別山を眺めながら、乾杯〜♪

お湯を沸かしてカップ麺の昼食。冷たい
フルーツが美味しかったです(^^)



イワショウブ


アカモノ


イワショウブ


オオカメノキ


赤兎山(11:12)


経ヶ岳(11:23)


カメバヒキオコシ


ゴゼンタチバナ


登山口(12:22)

帰りも花の写真を撮りますが、風が強くて
なかなかピントがあいません。

下山すると、下の駐車場も半分ほど埋まって
いました。

帰りに勝山市街地に寄って、ゆめお−れ
勝山のソフトクリームでシメ♪
<300円+外税24円>


TOPに戻る



平成28年10月13日 小原から赤兎山



登山口(8:00)

6時30分集合。小原のゲートで
1人300円を支払います(^^ゝ

登山口には車が1台とオフロード
バイクが1台

花や実を捜しながら、ゆっくり
登って行きます



ツルアリドオシ


沢沿いの登山道(みっちゃん提供)


ツルリンドウ


ツルシキミ


小原峠(8:34)


(みっちゃん提供)


大長山方面(9:05)


赤兎山(標高1628.7m)(9:08)


小原峠付近は、少し秋色に染まって
いました(^^)/

赤兎山頂には、オフロードバイクの
男性が1人だけいました(^^ゝ

県外ナンバーの乗用車の人は、
大長山に行かれたようです。

写真だけ撮ってすぐ避難小屋方面へ
移動します。



白山〜別山〜三ノ峰(9:10)


オオカメノキ(ムシカリ)


赤兎山(みっちゃん提供)


赤兎平(9:22)


白山〜別山〜三ノ峰(9:24)


避難小屋と白山(9:28)


赤池(9:30)


避難小屋付近(9:32)


赤兎平避難小屋(みっちゃん提供)

赤兎平にはナナカマドの赤い実が
たくさんあります(^^)/

展望所でカフェオープン。この頃
から青空が拡がってきます(^^)/

まったり休憩後、赤兎山に戻ります。
爽やかな秋空が素晴らしい♪

赤兎山で白山とお別れです(^^)/~~
下る途中、登って来る人多数(^^ゝ



白山〜別山〜三ノ峰(展望所)(9:45)


ナナカマド


戻ります(赤池付近)(9:50)


ナナカマド


赤兎山(みっちゃん提供)


白山〜別山〜三ノ峰(10:04)


経ヶ岳(10:07)


下ります(大長山方面)(みっちゃん提供)


登山口(10:58)

予報が大外れで、素晴らしい青空
です。大長山はまたの機会に(^^)

小原峠からは快調に下ります。
持参したストックは使いません。

帰りに、野向町のコスモス畑に
寄ります(^^)

お腹が空いたので、禅の里で
うどん+かき揚げ=220円也



野向町のコスモス畑

TOPに戻る



平成28年9月4日 小原から赤兎山


登山口(7:11)

5時45分集合。ホワイトザウルス
代わりに、卵が置いてありました(^^)

小原のゲートを6時45分に通過。
登山口駐車場に先客の車が数台。

花を探しながらゆっくり登ります。
小原峠で、みっちゃんから3分遅い
とイエローカード(汗)


アラゲハンゴンソウ(北アメリカ原産、各地で野生化)
ミゾソバ
ツルニンジン
オクモミジハグマ
(みっちゃん提供)
アキギリ
イワショウブ(実)
オヤマリンドウ

赤兎山(標高1628.7m)(8:27)

天気予報通り稜線は風が強く、
雲が流れていきます。

オヤマリンドウとイワショウブが
あちこちに咲いています(^^)/

次第に青空が拡がってきます。
白山方面の展望を楽しんでから、
避難小屋横で乾杯♪



白山は雲の中(8:30)


イワショウブ(実)


イワショウブ


赤池と赤兎平避難小屋(8:51)


ナナカマド(避難小屋)(8:53)


白山方面(8:55)


イワショウブ(8:59)


赤池と赤兎平避難小屋(9:28)


イワショウブ


イワショウブ


オオカメノキ(9:34)

赤兎平と避難小屋(9:36)

休憩中、登山者が少しずつやって
来ますが、日曜日の割に少ないです。

帰りも花の写真を撮りますが、風で
揺れて撮りにくかったです。

赤兎山に戻ると、すっかり青空に
なりました(^^)/

小原峠までは登山道の段差が
大きく、歩きにくいです。


赤兎山に戻ります(9:40)
イワショウブ
オオカメノキ
オヤマリンドウ(9:47)
白山〜別山〜三ノ峰(9:49)
オヤマリンドウ
赤兎山(標高1628.7m)(9:52)
大長山方面(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(10:14)
アキノキリンソウ
シシウド

登山口(10:46)(みっちゃん提供)

小原峠を過ぎると、歩きやすい
登山道になります。

快速みっちゃんの後を追って、
必死で下ります(汗)

登山口駐車場は満車でしたが、
下の駐車場はガラガラでした。

禅の里でソフトクリーム(200円)と
天ぷらうどん(220円)


TOPに戻る



平成28年7月2日 小原から赤兎山


登山口(7:44)

天気予報が変わり、急きょ出動で
5時15分集合。

小原ゲートで1人300円支払って
林道に入ります。

登山口には既に15台が駐車中。
下の駐車場からスタート!

明新山歩会の一歩二歩山歩さん
と途中で出会いました(^^ゝ



(みっちゃん提供)


沢沿いの登山道(8:01)


小原峠(8:15)


ササユリ(みっちゃん提供)


赤兎山(標高1628.7m)(8:42)


ササユリ(8:45)


ニッコウキスゲ(8:58)


赤池(みっちゃん提供)


ニッコウキスゲ(8:58)


ニッコウキスゲ(みっちゃん提供)

イワイチョウ

小原峠から急登です。今日は
かなりの人を追い抜きました。

雲の流れが速く、時々青空が
顔を出します。

避難小屋付近で、Yさんご夫婦と
出会います(^^ゝ

少し涼しいですが、冷たい飲み物で
乾杯〜♪



ニッコウキスゲ


ニッコウキスゲ(9:24)


ニッコウキスゲ(9:27)


赤兎平避難小屋(9:29)


ササユリ(9:34)


赤兎平避難小屋(みっちゃん提供)


赤池(9:38)


(みっちゃん提供)


小原峠(みっちゃん提供)


(10:35)

登山口(10:46)(みっちゃん提供)

今年はニッコウキスゲの当たり
年です(^^)/

青空を待ちながら花の写真を
撮りました(^^)

下山途中で、スマートになった
よっし〜さんと こんにちわ(^^ゝ

下山すると、晴れ間が拡がって
きました(苦笑)


TOPに戻る



平成28年6月15日 小原から赤兎山


登山口(9:45)

8時集合。晴れ予報ですが、
怪しい空模様です(>_<)

登山口でポツポツ雨です(泣)
気を取り直して出発!

直前の雨で草木が濡れて
います。沢の水は少ないです。

小原峠までに、先行者達を
追い抜きます。



(9:51)


(みっちゃん提供)


ギンリョウソウ群落


小原峠(みっちゃん提供)


小原峠(10:18)


マイヅルソウ


オオバミゾホオズキ


オオバミゾホオズキ

ブナ林(みっちゃん提供)

小原峠でひと休み。ここから
急登になります。

山頂はガスで真っ白。赤兎平へ
移動します。

途中にニッコウキスゲがポツ
ポツ咲き出していました。

かなり寒いので、避難小屋の
中で昼食休憩(^^)



アカモノ(イワハゼ)


赤兎山(標高1628.7m)(10:59)

アカモノ(イワハゼ)
ゴゼンタチバナ
ニッコウキスゲ(11:01)
ツマトリソウ
ナナカマド(11:08)
ウラジロヨウラク
赤池(みっちゃん提供)

イワタニのジュニアバーナー
初めて使用しました(^^)

昼食後、展望所まで散策します。
少し視界が良くなってきます(^^)

小屋の周囲にはニッコウキスゲの
蕾がいっぱいありました。

天気が残念ですが、戻ることに
します。



モウセンゴケ


イワイチョウ


赤兎平避難小屋(11:27)


(12:07)


赤池(12:15)


(12:51)


サワフタギ


登山口(13:24)

白山高山植物園(14:30)

視界が悪いせいか、赤兎山山頂で
戻る登山者が多かったです。

下山後、ニッコウキスゲを見に
西山へ移動します。

駐車場から10分ほど歩くと、
白山高山植物園です。(200円)
登山口(13:24)
いろんな高山植物を手軽に見る
ことができ、意外と良かったです。


ニッコウキスゲ(みっちゃん提供)
ニッコウキスゲ(みっちゃん提供)

TOPに戻る



平成27年10月24日 三ツ谷分岐〜西俣〜小原峠〜赤兎山〜杉峠〜三ツ谷分岐


川上御前下(6:47)

4時30分集合。三ツ谷林道分岐で
Takaさんと待ち合わせ。

工事現場で徒渉して登山道に入り
ます。 <6:33>

この付近のブナの黄葉は終わって
います。

朝日が射している所は、黄金色に
光輝いています(^^)/
川上御前(6:47)
(7:09)
(7:10)
(7:20)
峠のお地蔵さま(みっちゃん提供)
小原峠(7:27)
赤兎山(8:00)
ナナカマド
ナナカマド(8:07)
真新しい階段(8:11)

(8:13)

小原峠の標柱が新しくなっていました。
赤兎山への途中で3人組に抜かれます。

そのうちの1人は山スキーでご一緒した
Mikさんでした(^^ゝ

山頂から避難小屋までの木道や階段も
補修されています。

青空ですが、白山は霞んでいました。
展望を楽しんでから激坂を下ります。
赤池湿原(8:17)
赤池湿原と赤兎山
避難小屋横のナナカマド(8:20)
大長山
急な下り(8:32)
裏赤兎へ移動します(8:38)
ブナは終わっています(8:59)
(9:03)
(9:12)
(みっちゃん提供)
所々に紅葉(9:38)
(10:06)

(10:18)

裏赤兎に登り返してからは、小さな
アップダウンが続きます。

この付近のブナ黄葉も、すっかり
終わっていました。

ナナカマドの赤い実や、低木の
紅葉が綺麗です(^^)

途中で賑やかな話し声がします。
JAC福井支部の人達でした(^^ゝ
(みっちゃん提供)
(Takaさん提供)
杉峠(10:27)
(11:24)
(11:30)
(みっちゃん提供)
別山と三ノ峰(11:37)
白山展望台(11:38)
(11:42)
(11:43)

(11:43)

杉峠でやっと休憩。さっそくお湯を
沸かしてカップ麺の昼食です(^^)/

峠から下の登山道は、トラバース
気味で歩きにくいです。

下るに従って、紅葉が綺麗になって
きます。

白山展望台から下が、ブナの黄葉の
見頃になっています。
(11:44)
(11:45)
(11:58)
(11:59)
(12:02)
(12:03)
(みっちゃん提供)
(12:12)
(12:13)


(12:15)

急な下りが続き、ところどころで
よろけます(苦笑)

尾根を外れると杉林の中に入り、
すぐに林道に出ます。

林道脇の紅葉がちょうど見頃に
なっています。<12:35 林道>

林道をテクテク歩きます。マユミ
の実
が可愛かったです(^^)

TOPに戻る



平成27年6月17日 大長山と赤兎山


登山開始(7:58)

6時15分集合。新車での初山行です(^^)
小原で1人300円×2人分を支払います。

登山口には数台の車。すぐ登山開始!
前日の雨で、草木が濡れています。

小原峠で左折して、大長山に向かいます。
途中で男性が1人下って来ます。

お話を伺うと、昨夜は赤兎平避難小屋に
宿泊したとのことです。
(8:08)
サンカヨウ

小原峠(8:37)
小原峠(みっちゃん提供)
アカモノ
タニウツギ(みっちゃん提供)
(9:03)
(9:21)
ヤシオツツジ(9:29)

大長山(9:58)

大長山(10:05)

大長山のニッコウキスゲはまだ蕾でした。
ガスで視界が悪いので、すぐ戻ります。

小原峠までに、女性2人組、男性1人と
すれ違います。

小原峠には誰もいません。赤兎山までの
登山道がドロドロです。

赤兎山から避難小屋へ下ります。小屋の
中には先客数名。

羽虫が多いですが、小屋の外で乾杯♪
大長山(標高1671.4m)(10:06)
タニウツギ(10:15)
小原峠(11:04)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
大舟分岐(11:26)
赤兎山(標高1628.7m)(11:39)
ニッコウキスゲ(11:41)
赤兎平
赤池(11:54)
サンカヨウ群落(13:04)
(13:12)

下山(みっちゃん提供)

黒い雲が空を覆ってきたので、慌てて
下山します。

赤池付近で足羽山6188さんとバッタリ!
山野草の博士です(^^ゝ

赤兎山の登りで雨が降り出します(涙)
やむなく、久しぶりにカッパ着用

小原峠に着くと雨がやみます。下は
雨が降ってなかったようです。
<下山 13:27>


大長山〜赤兎山で出会った花

マイヅルソウ
リュウキンカ
オオバミゾホオズキ
ツクバネソウ
サンカヨウ
ショウジョウバカマ
タムシバ
アカモノ
ギンリョウソウ
ヤシオツツジ
イワカガミ
ツバメオモト
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
コバイケイソウ(9:57)
イワナシ
ミツバオウレン
ツマトリソウ
イワイチョウ
ミヤマカタバミ

TOPに戻る



平成26年10月8日 三ツ谷分岐〜西俣〜小原峠〜赤兎山〜杉峠〜三ツ谷分岐


徒渉(みっちゃん提供)

4時集合。夜明けが遅くなり、白峰を
過ぎてもかなり暗いです。

三ツ谷林道の三叉路に駐車します。
準備中にカモシカが出現。熊でなくて
よかった...(汗)

周囲が明るくなるのを待ち、5時50分
スタート。約1時間の林道歩きです。

工事現場で徒渉。大岩のおかげで、
楽に渡ることができます(^^ゝ
川上御前(7:07)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
小原峠(7:48)

大舟分岐(8:12)
(8:25)
赤兎山(8:27)
経ヶ岳
白山〜別山〜三ノ峰(8:32)

ナナカマド

標高を上げるに従って、景色が秋色に
なってきます(^^)

小原峠でメインルートに合流。登山道が
ぬかるんでいるので、意外と難儀します。

山頂で展望を楽しんでから、避難小屋へ
移動します。この区間もぬかるみが多く、
靴が泥だらけになってしまいます。

赤池周辺の紅葉は終わっていました。
今年はナナカマドの赤い実が、殆ど
ありません。
(みっちゃん提供)
白山連峰と赤兎平避難小屋(8:42)
赤池と避難小屋(8:47)
赤池と避難小屋(8:48)
避難小屋付近(8:52)
(みっちゃん提供)
下ります
(9:01)
(9:19)
(みっちゃん提供)

ブナ林の尾根(9:27)

展望所で展望を楽しんでから、裏赤兎へと
下ります。壊れた擬木の階段が、非常に
やっかいです。

ブナの黄葉にはまだ早いですが、低木の
葉が少し赤くなっていました。

杉峠への途中で、男性とすれ違います。
彼は私たちと逆コースの周回です(^^ゝ

杉峠までは結構アップダウンがあります。
願教寺山、日岸山、薙刀山、野伏ヶ岳の
稜線を眺めながら歩きます。
(9:51)
可愛いキノコ
(11:00)
(みっちゃん提供)
杉峠(11:07)
(みっちゃん提供)
(11:58)


三ッ谷分岐(13:03)

杉峠でやっと休憩。ここでお湯を沸かして
カップ麺の昼食です(^^)/

昼食中に、三ノ峰方面から男女ペアが
やって来ます。お話を伺うと、前日は
チブリ避難小屋に宿泊したとのこと。

杉峠からはトラバース気味の山道です。
滑りやすいので注意がいります。

下る途中、別の男女ペアが登ってきます。
三ノ峰から別山への日帰りだとのこと。
時間がかなり遅いので心配...

早立ちのおかげで早めに終了(^^ゝ

TOPに戻る



平成26年7月6日 大長山と赤兎山


登山口(7:36)

天気が不安定で行き先が二転三転して、
前日にやっと赤兎山に決まります(汗)

6時集合。小原ゲートで1人300円を
支払って林道に入ります。

上の駐車場には1台、上の駐車場には
5〜6台の車が駐車していました。

小原峠で1回目の休憩。意外と天気が
持ちそうなので、久しぶりに大長山を
往復することにします(^^)

大長山への登山道は、以前よりかなり
良くなっていました。

(みっちゃん提供)
(7:42)
(8:03)
小原峠(みっちゃん提供)
小原峠の祠(8:13)
ゴゼンタチバナ
ササユリ
ササユリ

(8:43)

大長山の途中に、ササユリ、アカモノ、
ゴゼンタチバナが咲いていました(^^)/

ニッコウキスゲは山頂付近に咲いて
いました。

写真を撮っている時、白山が少しだけ
顔を出します(^^)/

小原峠へ戻る途中で、大勢の登山者と
すれ違います。以前は殆ど人が来ない
山だったのでは???

小原峠は登山者で大賑わい。お腹が
すいたので、エネルギー補給(^^)

アカモノ
(みっちゃん提供)
(9:17)
(9:20)
ゴゼンタチバナ
ニッコウキスゲ(大長山)(9:33)
白山方面(9:37)
ニッコウキスゲと白山(9:39)

小原峠に戻ります(みっちゃん提供)

赤兎山への登山道は、グジュグジュで歩き
にくかったです。登山靴が泥だらけ(汗)

赤兎山の山頂で、居合わせた人に写真を
撮って貰いました(^^ゝ

ガスの中、山頂から赤兎平に下ります。
赤池付近のニッコウキスゲは、少しまばら
でした。

避難小屋周辺は食事をする人で大賑わい。
小屋の中も満員御礼状態でした。

展望場所も宴会の人で大賑わいです。
寒くなったので、小屋まで戻ります。

ブナ林(みっちゃん提供)
赤兎山(11:29)
ニッコウキスゲ
赤兎平(11:46)
赤兎平(みっちゃん提供)
赤池(11:50)
赤兎平避難小屋(11:51)
イワイチョウ
(13:27)
(13:34)

登山口(13:52)

やっと場所を見つけて昼食です。さっそく
お湯を沸かしてカップ麺の昼食です(^^)
寒さに震えながら、乾杯(^^)/

寒いのと景色が見えないせいで、みなさん
早めに下山するようです。我々も帰ることに
します。

下山途中、次々と登山者が登って来ます。
県外からの団体ツアーも、いくつかある
みたいです。ここは人気の山です(^^)/

登山口で靴を洗っていると、とうとう雨が
降ってきます。

TOPに戻る



平成25年11月5日 三ツ谷分岐〜西俣〜小原峠〜赤兎山〜杉峠〜三ツ谷分岐


西俣林道(7:38)

5時30分集合出発。勝山から白峰に向かいます。
三ツ谷林道の三叉路に車を止めます。他の車は
いません。準備の後、約1時間の林道歩きです。

朝日が当たる斜面は素敵な紅葉です。途中で
道路上を水が勢いよく流れています。前回と
同じく、少し高巻きしました。

工事現場で徒渉します。前回はなかった大石が
並べてあったので、楽に渡ることができました(^^)

山道に入りますが、朝露で下半身が少し濡れて
しまいます。川上御前は意外と遠く感じました。
西俣林道(7:51)
徒渉(みっちゃん提供)
川上御前(8:30)
(8:35)

(みっちゃん提供)
(8:37)
(みっちゃん提供)

(みっちゃん提供)

川上御前を過ぎると、気持ち良い尾根道です。
落ち葉をサクサクと踏みしめながら、ゆっくり
登っていきます(^^)

ブナ林の黄葉はすでに終わっていました。
それでも、ところどころで素敵な黄葉を味わう
ことができました。

いつの間にかザックに、可愛い黄葉が飾られて
いました(^^)

尾根筋から再び谷に下り、一気に登ると小原峠の
祠です。峠には1グループが休憩中でした(^^ゝ
(8:51)
小原峠(9:10)
(9:45)
大長山(9:47)
赤兎山(標高1628.7m)(9:52)
白山と別山(9:54)
赤兎平(10:00)
赤兎避難小屋(10:04)

赤池と避難小屋(10:10)

山頂で記念撮影後、赤兎平に移動します。
白山、別山、三ノ峰、願教寺山、日岸山、
薙刀山、野伏ヶ岳が綺麗に見えます(^^)/

赤兎平の紅葉はすでに終わっていましたが、
ところどころにナナカマドの真っ赤な実が
残っていました。

展望所には小原から来られた男性が1人。
さっそく、カップ麺とコーヒーの昼食(^^)
食事中に、先ほど小原峠で休憩していた
グループが到着します。

昼食後、杉峠目指して出発。先は長いです。
白山と別山(みっちゃん提供)
白山と別山(10:15)
(11:01)
(11:12)
(11:41)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
(12:51)

杉峠(13:00)

いったん下って、裏赤兎1530mへの登りが
意外と辛かったです。

ピーク付近で尾根が左折すると、杉峠まで
ダラダラと長かったです。白山と別山の展望は、
樹林に遮られて、あまり良くなかったです。

長い稜線歩きに嫌気がさして来た頃、やっと
杉峠に到着です。同じ頃に、キノコ採りの
男性が、下小池から登って来られました。

杉峠からの山道は、トラバースが多くて
歩きにくかったです。
(13:20)
(13:48)
(13:50)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)
標高1200m付近が紅葉真っ盛り(14:13)
(みっちゃん提供)
(みっちゃん提供)

(14:15)

標高1300m付近から素敵な紅葉です。
赤の紅葉は少なかったですが、黄色が
非常に鮮やかでした(^^)/

白山の展望所でやっと休憩。この頃から
雲が増えてきます。太陽が雲から顔を
出すと、山全体が輝き出します!

あちこちでスリップしながら、恐る恐る
下りました。林道には14時30分到着。
車を置いた三叉路には、14時40分到着。

紅葉はかなり下に下っています。手取川の
流域が、ちょうど見頃になっていました。

TOPに戻る



平成25年7月9日 小原〜赤兎山



登山口(10:31)

鯖江某所を9時集合・出発。文殊山の麓を
通って、松岡から勝山を目指します(^^)

小原集落のゲートで、1人300円の入山料。
林道は狭いですが、ほぼ完全舗装です。

上の駐車場は満車に近かったので、戻って
下の駐車場からスタート♪

登山道はよく踏まれていて歩きやすいです。
樹林帯の中をゆっくり登って行きます。横に
小さな沢があるので、夏場でも涼しいです。






(みっちゃん提供)


小原峠(11:05)


(11:14)


赤兎山(みっちゃん提供)


(11:39)


(みっちゃん提供)


ニッコウキスゲ

小原峠から少し中に入ると、地蔵堂があります。
写真だけ撮ってから小原峠に戻ります。

ブナ原生林を楽しみながら登り、大舟山分岐で
少しだけ偵察します。

赤兎山で記念撮影後、赤兎平を目指します。
以前はかなり荒れていた擬木の階段は、
木の階段に交換されていました(^^)

モデルが良いのか、池塘周辺で素敵な写真が
撮れました(笑)



赤兎平(11:41)


別山と三ノ峰(みっちゃん提供)


赤兎避難小屋


池塘と避難小屋(11:54)


池塘(赤池)


赤兎山と池塘(11:57)


赤兎避難小屋(みっちゃん提供)


(13:06)


水が豊富(13:18)


ゴール♪(みっちゃん提供)

避難小屋を通過して、展望台で昼食休憩♪
ノンアルコールビールで乾杯(^^)/

昼食後、同じ道を戻ります。小原峠から
下る途中で、単独行の男性がみっちゃんに
話しかけていました。以前、三ノ峰で会った
とのことです(^^)

もう1人男性が追い付いて来ました。
誰かと思ったら、健脚のひろろとろろさん
でした(^^ゝ


TOPに戻る



平成23年10月16日 三ツ谷分岐〜西俣〜小原峠〜赤兎山〜杉峠〜三ツ谷分岐


三ツ谷分岐(7:51)

天気予報では朝のうちは雨が残って、午後から
晴れとのこと。市ノ瀬手前から三ツ谷に入ります。
三叉路に車を置き、約1時間の林道歩きです。
途中、道路上を水が勢いよく流れています。
靴をぬらすのが嫌で、少し高巻きしました。

崩壊現場で対岸に渡りますが、増水のため
水量が多いです。濡れないように慎重に徒渉
しました。ふう〜

緩やかな山道を歩きます。雨が止んだので
カッパを脱ぎますが、湿度が高くてウエアが
汗で濡れてしまいました。
林道が川に!(Fumiさん写真提供)
徒渉(8:55)
川上御前(9:11)
緩やかな登り(9:28)
気温と湿度が高いです(9:36)
小原峠(9:45)
ナナカマド(赤兎平)(10:28)
避難小屋と赤池(Fumiさん写真提供)
赤池(高層湿原)(10:40)
避難小屋(10:42)
ナナカマド(11:28)

小原峠は、福井県側からの登山者で大賑わい
でした。ガスで視界が悪いですが、登山者の
列に入って黙々登ります。赤兎山山頂では
ガスが濃くて、残念ながら白山は見えません
でした。すぐに避難小屋の方に移動します。

避難小屋周辺も登山者で大賑わいでした。
皆さん、美味しそうに食事をされています。
山ではなんでもご馳走になります(^^)

裏赤兎で我々も昼食休憩です。みっちゃん
差し入れの柿が甘くて美味しかったです♪
何組かのパーティーが、杉峠を目指して
下って行きました。
谷筋の紅葉(観音谷)(11:26)
雨が降ってきます(Fumiさん写真提供)
裏赤兎方面(11:30)
わさび谷・中俣谷川方面(11:32)
裏赤兎方面(11:35)
陽が射してきます♪(11:52)
気持ち良い尾根道(11:54)
ブナ林(11:57)
黄葉(Fumiさん写真提供)
気持ち良く下ります(みっちゃん写真提供)
緩やかなアップダウン(12:15)

食事中にまた雨が降ってきたので、カッパを
着用しますが、歩き出すと雨が上がりました。
そのうちに晴れ間が出てきます。心配だった
紅葉もまずまずで、気持ち良く歩きます(^^)

あちこちで写真を撮るために、ゆっくりペース
で進みます。今年は標高の高いところの紅葉は
全くダメですが、標高1200m〜1600mの紅葉は
まずまずのようです。途中で先行パーティーを
何組か追い抜きました。
ブナ林(12:20)
杉峠を目指します(12:21)
倒木(12:25)
杉峠は近い!(12:35)
紅葉真っ盛り♪(13:14)
杉峠(13:18)
杉峠から三ツ谷に下ります(みっちゃん写真提供)
白山展望台(13:52)
足に優しい尾根道(14:17)
下りが続きます(14:31)

林道に出ます♪(14:37)

杉峠で最後の休憩。好奇心旺盛なFumiさんは、
あちこちで写真撮影&接写していました(^^)

杉峠からの下りは、小さな谷を渡ったり、尾根の
横を通るので滑りやすい道です。スリップに注意
しながら慎重に下ります。途中で苔採りらしき
男性グループがいました。

途中に白山展望台と別山展望台があります。
残念ながら、白山と別山は雲の中でした。
最後は一気に下って林道に出ます。少し
歩くと三ツ谷出合です。車の数はほとんど
朝と同じでした。

TOPに戻る



平成21年10月25日 三ツ谷分岐〜西俣〜小原峠〜赤兎山〜杉峠〜三ツ谷分岐


川上御前(7:37)

4時起床。約束の時間より早かったですが、
hiroさん宅に寄ってから勝山を目指します。
谷トンネルを通って白峰を通過すると、カーブの
多い道路になります。白山に行く車がかなり
あるようです。市ノ瀬手前から林道に入ります。
2台の軽自動車は三俣からさらに先に入って
いきました。我々は分岐から歩きになります。

歩いていると、先ほどの軽自動車が1台だけ
我々を追い抜いていき、「YAMADAさん!」と
声をかけられます。乗っていきませんかと
誘われて、ありがたく乗車させて貰いました(^o^)/

三ツ谷分岐 7:00発
(7:46)
(7:55)
(hiroさん写真提供)

やはり車は楽ちんです。お礼を述べて、
崩壊跡の工事現場から歩きになります。
山崩れが起きた年に、土石流の上を
歩いたことが思い出されます。紅葉は
標高1000m付近まで下がってきている
ようでした。朝日が当たって、非常に
綺麗♪ 今日は期待が持てます。

小原峠にはあっけなく到着。意外と
歩きやすくて整備された登山道でした。
汗水流して整備された人達に感謝m(__)m


小原峠 8:14
小原峠(hiroさん写真提供)
大長山(8:44)
経ヶ岳(8:48)
別山と避難小屋(8:00)
ナナカマドと白山(8:52)
避難小屋と別山(9:04)
池塘(高層湿原)(9:05)

期待していた赤兎平はくすんだ色です。
どうも真っ赤な紅葉は期待はずれです。
大長山方面や経ヶ岳方面もすでに紅葉は
終わったような色です。山頂でしばし休憩後、
白山・別山・三ノ峰を正面に見ながら、
高層湿原のある赤兎平に移動します。
暑くもなく寒くもなく、ゆっくりペースの
高原散歩です。朝が早かったので、少し
早いですがコンロを出して昼食タイムと
なります。お隣のグループは、大きな
フライパンを出して大宴会の準備中でした。
hiroさんは味噌味の雑煮、私はラーメンを
作ります。両方とも美味しかったです♪
避難小屋(9:06)
経ヶ岳方面(9:06)
大長山(9:52)
白山と別山(9:54)
白山と別山(hiroさん写真提供)

昼食中、小原から登ってきた人達で周囲は
大賑わいになりました。先は長いので、
杉峠を目指して出発! 緩やかなアップ
ダウンがある、快適な稜線散歩です(^^)/

空には薄雲がかかり、晴れ予報とは少し
違うようです。紅葉もくすんだ感じで今一つ
ですが、所々に鮮やかな紅葉があるので、
目を楽しませてくれます♪

杉峠が近くなると、樹林の中に入るため、
白山は見えなくなります。色とりどりの
紅葉を楽しみながら進みます。
ナナカマドと別山方面(9:59)
紅葉真っ盛り♪(10:37)
紅葉真っ盛り♪(11:45)
縦走路(11:57)
杉峠(12:18)

杉峠で休憩します。残っていたおにぎりを
食べました。hiroさんは少し足をひねった
とのことで、股関節が痛むようです。

杉峠からは単独行の金沢の男性と一緒に
3人で下りますが、hiroさんが少し遅れ
気味になります。かなり痛むのかしら?
途中で休み休み下りますが、片斜面気味の
登山道なので、少し歩きにくいところが
ありました。最近人気のコースらしく、
大勢の登山者が下ってきました。

紅葉真っ盛り♪(12:47)
下山します(13:02)
白山方面(13:06)
ブナ林(13:56)
東俣川と紅葉(14:36)

登山口に着いて、小川の水を飲んで喉の渇きを
癒しました。なかなか美味しい水でした♪

煙が上がっている小屋を過ぎると、すぐに
三俣の駐車地点です。曇り空で、鮮やかな
紅葉はあまりありませんでしたが、楽しい
山行でした。hiroさん、お疲れさま〜♪

朝早かったこともあって、帰りは眠い目を
こすりながらの運転。久しぶりの登山は、
やはり疲れました。

TOPに戻る


TOP PAGE に戻る TOP PAGE に戻る 山歩きの部屋に戻る 山歩きの部屋に戻る
inserted by FC2 system